下北山スポーツ公園キャンプ場①
11月23日から2泊3日で下北山スポーツ公園キャンプ場に行きました!
今回は何かとバタバタで写真が全くありません(>.<)
という事で、レポートも文字だけです。。。
当日は7時に自宅を出発!
出発時はまだ雨が残っており、雨の設営覚悟で向かいました。
途中コンビにで朝食を調達し葛城まで高速で行き、そこからは延々下道を2時間半山道を走りました。
道中は結構な山道で、今回初参戦の姪っ子は車酔いでダウン気味でした(^.^;)
現地に到着したのが10時半で、チェックインは12時だったので、
かなり早めの到着でした。
1時間600円でアーリー可でしたので、11時にチェックインしサイトに向かいます。
今回も電源付きサイトです(^^)
到着時には曇天でしたが雨もあがり、
なんとか無事に2時間かけて設営完了!
その後はお昼にカップラーメン食べて、大人はサイトでのんびり(^^)
子供はキャンプ場探検に出かけました(^^)
こ一時間のんびりした後は、サイトから歩いて直ぐの公園に
おっきなジャングルジムみたいな中にロープがつるしてあり、
子供たちは夢中で遊んでいました(^^)
私も一緒にぶら下がって遊びました(^.^;)
日が沈み始めたので、お鍋を食べてお風呂に入りました。
ここの温泉は肌がぬるぬるする感じが非常に好評でしたよ(^^)
その後は子供はタープ内で卓球
大人は外で焚き火です(^^)
旅者さん作のネイチャーストーブを楽しみました(^^)
しかし、火入れをした途端に子供に奪われてしまい、
どんぐりやら木の枝を入れて楽しんでいました(^^;)
その後はみんなでトランプして10時頃にシュラフに潜り込みました。
関連記事