ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かず
大阪府在住です。
小学生と幼稚園児の子供達と虫嫌いのママ四人で、
キャンプを楽しんでます(^o^)

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年10月04日

冬キャンプ

色々な方のブログを見て、最近冬キャンプがしたい(>_<)
お座敷のタープで薪ストーブを焚いてのんびり…
こんなんとか
武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット




めっちゃやってみたい!

けど、寒がりのママさんは「わざわざアホちゃう」と。。。

しかし!元々キャンプ自体も最初はそんな感じだったので、
今回もゆっくり攻めればきっと変わるはず!

しかし何か良い方法ないかなぁ(>_<)


最新記事画像
焚き火デビュー
下北山スポーツ公園キャンプ場②
燻製作ってみました(^_^)
下北山スポーツ公園キャンプ場①
設営完了
ネイチャーストーブ
最新記事
 富士山の見えるキャンプ場教えて下さい(^o^) (2013-03-13 23:24)
 八月のキャンプ地 (2013-03-13 23:18)
 焚き火デビュー (2013-02-03 19:35)
 GWキャンプ決定! (2013-01-06 19:59)
 下北山スポーツ公園キャンプ場② (2012-12-17 19:52)
 燻製作ってみました(^_^) (2012-12-01 18:02)

この記事へのコメント
こんばんは。

はじめまして、足跡から来ました。

なんとなく読んでいたら、もしかして初コメントになるかなぁ~と思い、

大してストーブに詳しくもないのにコメントしちゃいます

我が家はフジカを使っています。

煮炊きが出来るので、防災用品にもなるって自分に言い聞かせながら買いました(笑)

寒くて、周りからはアホちゃう?って確かに言われますが、冬キャンはのんびりできて楽しいです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2012年10月05日 22:20
初コメントありがとうございます(≧∇≦)

今回初ブログですが、コメント頂くと嬉しいですね(^ ^)

フジカ良いですねぇ

ストーブで煮炊きしながら、タープでのんびり、外は雪がシンシンと…

妄想が膨らみます(≧∇≦)
Posted by かずかず at 2012年10月05日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャンプ
    コメント(2)