2012年10月11日
フォレストステーション波賀(3日目)
この日も朝か天気は回復せず、降ったり止んだりの天気。。。
合間をぬって早々に撤収しました。
今回初めてこのキャンプ場を利用しましたが、設備も整っており清潔にされていたので、
家族には非常に好評でした。
家からの距離も2時間ちょっとで、買い物する場所も
合間をぬって早々に撤収しました。
今回初めてこのキャンプ場を利用しましたが、設備も整っており清潔にされていたので、
家族には非常に好評でした。
家からの距離も2時間ちょっとで、買い物する場所も
それなりに揃っているので、今後も度々利用する事になりそうです(^^)
最後に、今回初めてテントとタープの連結をしたのですが、
雨が降った際に接続部から雨漏りが結構ありました(>。<)

最後に、今回初めてテントとタープの連結をしたのですが、
雨が降った際に接続部から雨漏りが結構ありました(>。<)
やはり簡易の連結なので、これは仕方ないのかなぁとは思いつつ、
何か良い方法は無いかと検討してます。
こういった連結結構見るのですが、皆さんはどうされているんでしょう・・・
次回は11月の後半に下北山スポーツ公園キャンプ場の予定です(^^)
予約の際に管理人のおっちゃん曰く「朝は霜が降りるかも」との事なので、
寒さ対策を検討します(>。<)
Posted by かず at 22:58│Comments(8)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
おはようございます。
そして、はじめまして。
キャンプ歴7か月の新米キャンパーです。
以前AIKIX南乗鞍ってところにお邪魔したんですが、
連結部にビニールシートを被せてる方が結構いらっしゃいました。
自分はやったこと無いですけどね。
取り急ぎー(^^)/
そして、はじめまして。
キャンプ歴7か月の新米キャンパーです。
以前AIKIX南乗鞍ってところにお邪魔したんですが、
連結部にビニールシートを被せてる方が結構いらっしゃいました。
自分はやったこと無いですけどね。
取り急ぎー(^^)/
Posted by ほわいとぷらむ
at 2012年10月12日 06:52

ほわいとぷらむさん
コメントありがとうございます!
はじめまして(^ ^)
連携部にビニールシートですか。
確かにそれなら防げそうですね(^ ^)
見た目重視するなら、ヘキサとかのタープをはれば…うちは、ブルーシートなんで、それはちょっと不細工ですもんね(^_^;)
ありがとうございます(≧∇≦)
コメントありがとうございます!
はじめまして(^ ^)
連携部にビニールシートですか。
確かにそれなら防げそうですね(^ ^)
見た目重視するなら、ヘキサとかのタープをはれば…うちは、ブルーシートなんで、それはちょっと不細工ですもんね(^_^;)
ありがとうございます(≧∇≦)
Posted by かず
at 2012年10月12日 08:19

こんばんは♪
何度か雨撤収を経験しましたが、帰ってからのテント干しもしんどいですね(*_*)。でも、ちゃんとしておかないと幕がカビてしまうのでご注意を。
以前はかずさんと同様にテントとスクリーンタープの連結でしたが、多少の雨漏りはあきらめていました(-_-;)。
今は春秋キャンが増え、幕の老朽化も伴いツールームハウスを購入しました。テントはインナーなので、設営・撤収が楽ですし、夏以外のキャンプに適してますよ♫
但し、お財布にはやさしくないです・・・(T_T)
何度か雨撤収を経験しましたが、帰ってからのテント干しもしんどいですね(*_*)。でも、ちゃんとしておかないと幕がカビてしまうのでご注意を。
以前はかずさんと同様にテントとスクリーンタープの連結でしたが、多少の雨漏りはあきらめていました(-_-;)。
今は春秋キャンが増え、幕の老朽化も伴いツールームハウスを購入しました。テントはインナーなので、設営・撤収が楽ですし、夏以外のキャンプに適してますよ♫
但し、お財布にはやさしくないです・・・(T_T)
Posted by senda at 2012年10月12日 21:38
sendaさん
確かに雨撤収は大変ですよね(>_<)
幕のカビは注意します!
ツールーム憧れます(^ ^)
小川のヴェレーロとか、ランドロックとかですよね。
欲しいですが、あの値段は(>_<)
予算捻出で断念です(ー ー;)
確かに雨撤収は大変ですよね(>_<)
幕のカビは注意します!
ツールーム憧れます(^ ^)
小川のヴェレーロとか、ランドロックとかですよね。
欲しいですが、あの値段は(>_<)
予算捻出で断念です(ー ー;)
Posted by かず
at 2012年10月12日 22:43

こんばんは~hideです☆
『フォレストステーション波賀』いいキャンプ場ですね^^
雨なければもっと楽しめたはずですよね☆
あっ『下北山スポーツ公園』わが家もお気に入りキャンプ場です♪
確かに“寒さと冬到来”が気になりますが
夜空の星明りは最高な季節ですね☆☆☆
またまたレポが楽しみです^^
『フォレストステーション波賀』いいキャンプ場ですね^^
雨なければもっと楽しめたはずですよね☆
あっ『下北山スポーツ公園』わが家もお気に入りキャンプ場です♪
確かに“寒さと冬到来”が気になりますが
夜空の星明りは最高な季節ですね☆☆☆
またまたレポが楽しみです^^
Posted by hide-family at 2012年10月12日 23:53
hideさん
フォレストステーション良かったですよ(^ ^)
夜中にトイレに起きた時は、雲も少なく一面の星空が綺麗でした(≧∇≦)
子供達が見れなかったのが残念だったので、下北山の星空楽しみです(^ ^)
レポは…次はもっと写真撮って、上手く出来る様にがんばります(>_<)
フォレストステーション良かったですよ(^ ^)
夜中にトイレに起きた時は、雲も少なく一面の星空が綺麗でした(≧∇≦)
子供達が見れなかったのが残念だったので、下北山の星空楽しみです(^ ^)
レポは…次はもっと写真撮って、上手く出来る様にがんばります(>_<)
Posted by かず
at 2012年10月13日 00:03

かずさん、こんばんわ^_^
静かでよさそうですね
星もキレイでしょうね
フォレストステーション波賀、候補にします
下北山へは子供が車酔いしました
次の下北山レポ、楽しみにしてます
静かでよさそうですね
星もキレイでしょうね
フォレストステーション波賀、候補にします
下北山へは子供が車酔いしました
次の下北山レポ、楽しみにしてます
Posted by kazuura at 2012年10月13日 20:33
kazuuraさん
確かに車の音なども無く、静かでしたよ(^ ^)
当日は風がありましたが、木がザワザワとなる音以外は、聞こえなかったです。
なので、非常に雰囲気も良かったです。
お風呂も歩いては少し遠いですが、車で2分程度の所にあり、非常に綺麗でした(^ ^)
下北山がんばります(^ ^)
確かに車の音なども無く、静かでしたよ(^ ^)
当日は風がありましたが、木がザワザワとなる音以外は、聞こえなかったです。
なので、非常に雰囲気も良かったです。
お風呂も歩いては少し遠いですが、車で2分程度の所にあり、非常に綺麗でした(^ ^)
下北山がんばります(^ ^)
Posted by かず
at 2012年10月13日 22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。